木櫛&かっさ ウッド【602】ならここ

木櫛&かっさ ウッド【602】
木櫛&かっさ ウッド【602】


※落札価格は消費税抜きで表示しております。
落札金額は別途消費税をご請求させて頂きます。
ご了承ください。
ヤフーかんたん決済でお支払いのお客様は落札後に、メールにて金額をお知らせ致します。
金額確定までお手続きはしないようお願い致します。   櫛でとっても有名な『譚木匠』の木櫛とかっさが一緒になったタイプ。本場中国からの大量仕入れによってお手頃価格でご案内♪
櫛の歯はなめらかで静電気も起こりにくく、髪がツヤツヤに…。かっさ部分も木目なので、使えば使うほど顔の油分で滑らかに光沢が出てきます。お肌だけではなくかっさ自体も美しくなってくるので、美に敏感な世界中の女性達に人気のアイテムです。中国ではお土産としても人気が高く、『譚木匠』の箱入りなのでギフトやサロンでの店販商品としてもぴったりですね。
※天然木の商品のため、木目の柄はすべて違いますのでご了承下さい。 “かっさ”は、滞った『気』と『血』の流れを整え、新陳代謝を促し、老廃物の排出をサポートする中国の民間療法で、一般的には水牛の角や石でできた板状のへらなどを使って、皮膚をこすります。 その効果として、顔のたるみ・目が大きくなる・肌のつやが良くなる・化粧のノリが良くなる等の効果が得られると話題の美容法です♪  ■かっさマッサージ方法■
フェイスクリームを塗り、カッサの滑りをよくします。
1.耳の前を上から下に5回
2.顎の下から耳の下まで5回
3.鎖骨の上を内から外にむかって5回   『譚木匠(Tan Handicraft)』
中国の重慶に自社工場に1,000人以上の熟練工を雇い、櫛を中心に家具や装飾品などの木製品を製造しています。櫛だけでもなんと2,400種類もあり、直営店の数は中国内を始めシンガポール、マレーシア、韓国、アメリカ、スペイン、フランス、そして香港を合わせると700店舗に上ります。中国の櫛メーカーと言えば、『譚木匠(外国ではTan’s)』というくらいとても有名なお店なのです。

>>詳しい情報はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です